カスタマーサクセスマネージャー
👔

カスタマーサクセスマネージャー

Rimoのビジョン

弊社代表の相川は「どうすれば多様な人が同時に楽しく働けるか」ということをずっと考えていました。 「人生の中で大部分の時間を占める『はたらく』時間をより良いものにすれば、より幸せな人が増えるはず」、そんな想いでの2019年10月の創設から現在に至るまで順調に成長を続けているRimoは、AIで業務のムダを減らし、リモート環境でも公正に評価される働き方を実現したいと考えています。

一生のうち3万時間を費やすと言われている会議を抜本から効率化する、AI文字起こし/議事録サービス『Rimo Voice』を顧客に提供し、企業理念である『はたらくを未来に』することを目指します。

参考:2億円で10人採用するビジョンとRimoの軌跡

募集背景

カスタマーサクセスは、顧客企業がRimoを使って議事録作成の時間削減や会議の生産性アップを実現できるようサポート・コンサルティング業務を担当しています。

顧客と同じ目線に立ち、顧客の業務の伴走者となるチームです。顧客と向き合い、顧客を成功へと導くメンバーをまとめるマネージャー募集しています。

チーム組織が立ち上げ期の為、オンボーディングの標準化やオペレーション設計から人数が増えたときの組織を作るところまで積極的に推進して頂きたいと考えています。

このポジションへの思い

弊社は働く時間をより良いものにすることを目標とした企業であり、「議事録作成」という、どんな業界でも避けることのできない業務の効率化を顧客に届けるのが私たちの使命です。共に粘り強く顧客と向き合い、日本の社会における課題の解決に貢献したい仲間を募集しています。

業務内容

戦略的カスタマーサクセス

  • チャーン予防の最前線: ストレージ消費率50%以下の顧客約200社に対する効率的な支援戦略の立案・実行
  • ARR1億円案件の成功: 大型顧客に対する個別サクセスプラン策定と週次進捗管理
  • データドリブン判断: 利用状況分析による顧客健全性スコアリングと介入優先度の判断

AI活用の価値創出

  • プロンプトエンジニアリング: 顧客の業務に特化したAI議事録テンプレートの設計・提供
  • 進化対応: 月単位で進化するAI機能を、顧客価値に翻訳して迅速に伝達
  • ユースケース開発: 「文字起こしニーズ」「議事録ニーズ」各セグメントの最適活用法の確立

スケールする仕組みづくり

  • オンボーディング標準化: カレンダー連携導入率80%達成のための自動化設計
  • テックタッチ戦略: 少数精鋭で400社を効率的に支援するオペレーション構築

この仕事の魅力

AI業界最前線での価値創出体験

他社がまだ追いついていない領域で、顧客と共に「AI会議改革」の成功モデルを創造できます。Google MeetやZoomの日本語AI機能リリースが半年〜4年遅れる中、私たちは常に最先端のAI活用を顧客に提供し続けています。

データサイエンス×カスタマーサクセス

単なる「お客様対応」ではなく、利用データを分析してチャーン予測モデルを構築し、科学的根拠に基づいた顧客支援を行えます。ストレージ消費率、アクティブユーザー数、ログイン頻度などのデータを統合分析し、予兆を掴んで先手を打つCSを体験できます。

プロンプトエンジニアリングという新領域

従来のCSでは技術的な要望をエンジニアに依頼するしかありませんでしたが、プロンプト設計により、CS担当者自身が直接的な価値提供が可能です。顧客の業務課題を理解し、それをAIが理解できる指示に翻訳して、即座に価値を届ける新しいスキルを身につけられます。

合同会社ならではの自由度

外部株主がいないため、短期的な数字作りではなく、顧客の本当の成功にコミットした施策を実行できます。また、意思決定が早く、「こうしたら顧客がもっと成功するはず」というアイデアを迅速に試せる環境です。

給与

  • 550万円〜800万円

 ※業務における役割、経験・能力を考慮の上、決定いたします

必須スキル

基本要件

  • 顧客折衝経験: カスタマーサクセス、営業、コンサルティングいずれかで2年以上
  • データ分析基礎: スプレッドシートやCRMツール、BIツールを使った数値分析経験
  • プロジェクト推進力: 複数ステークホルダーを巻き込んだ課題解決の経験

重視する能力

  • 技術理解力: AI/SaaSの可能性と限界を顧客に分かりやすく説明できる
  • 仕組み化思考: 属人的な成功を再現可能な仕組みに落とし込める
  • 数値コミット: チャーン率30%削減のような明確な数値目標にコミットできる
  • PCスキル(Google Workspace等)

歓迎スキル

  • SaaS企業でのカスタマーサクセス経験
  • ユーザー数100名以上のエンタープライズ顧客対応経験
  • Salesforce、HubSpot等のCRMツール活用経験
  • SQL、Python等による顧客データ分析経験
  • AIプロダクトの導入支援経験
  • カスタマーサクセスマネージャー(CSM)としての2~3年の業務経験